私が実行した黒ずみ改善スキンケア法!
1301views
カテゴリ:体験談
昔から鼻の毛穴の黒ずみが悩みでした。鼻の毛穴の黒ずみによって、鼻の皮膚全体のキメが粗くなっている状態でした。ファンデーションのノリも悪く、その結果汚い仕上がりに。
すぐにメイクが崩れてしまうのが悩みでした。すっぴんでは常に鼻がテカリ気味なのが非常にコンプレックスでした。そんな状態から今では黒ずんだ毛穴はほぼゼロに近くなりました。私がまず実行したのはスキンケアの見直しです。今までないがしろにしていたクレンジングから、保湿までを丁寧に行うことを心がけました。
「ソフティモ ホワイトクレンジングオイル」こちらを使ってTゾーン中心に鼻の汚れを浮かしていくのをイメージし、くるくると馴染ませます。比較的安値なこちらのクレンジングオイルをケチらず使うのがポイントです。必要であればオイルをワンプッシュ追加します。
肌に負担をかけないように、クレンジングは短時間で済ませるのが大事です。次に洗顔フォームを洗顔ネットで充分に泡立て、モコモコの泡を作り、絶対に擦りすぎないように洗います。以前は石鹸を使っていましたが雑菌の繁殖が気になり、洗顔フォームに変えました。クレンジングから洗顔までを丁寧に行うだけでも、続けていくうちに肌が変わっていくのを実感しました。
クレンジングオイルを使うことで、毛穴のザラつきが少なくなっていきます。しかしそれと同時に肌の皮脂も洗い流すことになるので、その後のスキンケアによる保湿が大切になります。化粧水はさっぱりタイプを使います。コットンは毛羽立ちしない肌触りの良いものを。
一番のおすすめは「資生堂 ビューティーアップコットン」です。化粧水をたっぷりとコットンに含ませ、鼻から小鼻中心に肌に押し込む感覚で丁寧に馴染ませます。これを二回ほど繰り返したら、「ニベア クリーム」をパール一粒分の半分以下の量を手の甲で少し伸ばし、中指薬指を使ってポンポンと薄く肌にのせていきます。手のひらで軽くハンドプレスして全体的に馴染ませたら、終了です。ベタつきを感じる脂性の場合は、本当に少量で良いと思います。塗りすぎないのがポイントです。
シンプルですが、スキンケアを丁寧に行ってきた結果、鼻の毛穴の黒ずみは格段に改善されました。ファンデーションのノリで実感することができます。毛穴落ちは本当にしなくなり、崩れも格段に減りました。絶対にしてほしくないケアは毛穴のシートパックです。
このケアは皮膚にかなりのダメージが伴うため、あまりおすすめしません。以前は良く使っていましたが、その時は角栓がたくさん取れることが嬉しく、毛穴が開いてしまうことや肌負担を考えていませんでした。このスキンケアの見直しにより、毛穴が柔らかくなってきたのを感じます。
それからはどんどん黒ずみが薄くなっていきました。毛穴が柔らかくなってきたら、化粧水をつける際にコットンで鼻ををくるくると軽くマッサージするように馴染ませます。すると、角栓が簡単に取れることがあります。擦りすぎは厳禁です。あんなに頑固だった角栓がコットンで簡単に除去できるのは驚きました。
ポイントは丁寧なクレンジング、洗顔、やり過ぎない保湿、この三点かと思います。高い化粧品は一つも使っていませんが、毎日のスキンケアで肌改善できることは自信につながりました。黒ずみで悩んでる方は、スキンケアを見直してみるのも一つの方法です。やり過ぎているか、ないがしろにしているか、どちらか。やり過ぎている方は引き算も必要ですし、ないがしろにしている方はぜひ、基本的なクレンジングと洗顔から始めてみて欲しいと思います。
\この記事が気に入ったらいいね!/
この記事が気に入ったらぜひ
いいね!してください。
皆様に役立つ情報をお届けします。
その他のあなたにオススメの記事
-
81917views
カテゴリ:体験談
乾燥する肌にニベアクリーム&水分補給は美味しく工夫…
私はとにかく乾燥性敏感肌で、特に顔はトラブルが起きやすいです。秋から冬にかけては空気が乾燥するのか、顔は普段のケアでは足りなくなり、笑うと目の周りを中…
-
33647views
カテゴリ:まとめ
鼻の黒ずみにやってはいけない6つのNG毛穴ケア・鼻…
メイクでも隠せない鼻の黒ずみはどのようにケアをすればいいのでしょうか? 気になる毛穴を目立たせなくさせるための自己流でのケア、もしかしたらそれが黒ずみ…
-
12502views
カテゴリ:体験談
韓国コスメは良い!!…
私は美容大国の韓国が大好きなのでよく観光に行ってはたくさん買い込んできます。まず、最初のおすすめはSKINFOODです。SKINFOODというだけあっ…