10年近く鼻の黒ずみに悩まされました。
1363views
カテゴリ:体験談
19歳の大学生の私は、小学校の頃からいちご鼻の悩まされていました。はじめは、小鼻のあたりが黒いかな…くらいにしか思っていなかったのですが、日に日に鼻の頭にもぷつぷつと黒ずみができてきて、中学2年の頃には鼻全体が黒ずんでいってしまいました。
化粧をするにもカバーできないし、毛穴が隠れる!と記載されているものを買っても全然隠れないし、ずっと悩んでいました。まず一番初めに試したのは、「ビオレの毛穴すっきりパック」でした。月に1~2回お風呂に入った後、毛穴が開いているときにパックをするようにしました。黒いパックだとごっそり角質が取れているのが見られるのでとても気持ち良かったです。
ですが、使用してから約2年近くが経ったとき、鼻だけでなく頬のあたりにもソバカスのように黒ずみができていくようになりました。そこはちょうどパックをしているところでした。パックが原因なのかは定かではなかったのですが、使用をやめました。それに気づいてから次に試したのは、「白色ワセリン」でした。お風呂でしっかり洗顔をして、その後にワセリンを塗って、そのまま寝る、起きてからもう一度洗顔して、しっかりと保湿するというものでした。
はじめの3ヶ月は変化という変化は感じられなかったのですが、コツコツ続けていると、徐々に頬の黒ずみがなくなってきていました。ですが、問題の鼻の頭や小鼻は解消されないままでした。ならばパックとワセリン、両方同時でやってみようと思い、ダメ元でやってみたところ…効果大!みるみる黒ずみはなくなっていきました。お風呂に入っているときにパックをして、完全に乾ききる前にパックを剥がす(乾燥させすぎは良くないらしいです)、そのあとワセリンを塗って寝る、起きてから洗顔をして保湿という手順です。やり過ぎでは?という意見も多々ありましたが、私の鼻の黒ずみは遺伝ということもあり、とても頑固でした。
なのでここまでしてやっと効果がありました。学生だったし、高い美容ケア用品を購入して使って、失敗するのも怖かったので、安く済む方法でと考え試しました。頻度としては、ワセリンのみのケアは毎日、パックとワセリンのケアは2週間に1回程度。それを1年間続けただけで、みるみるきれいになっていき、3年ほど続けてきた今では、、昔の写真からは考えられないほどきれいになりました。化粧をするのもすごく楽だし、すっぴんの状態でもだいぶ自信が持てるようになっています。本当にしつこい黒ずみにお困りの方にはおすすめのやり方です。ただ、黒ずみのケアはやりすぎると悪化してしまう場合もあるので、ご注意ください。
\この記事が気に入ったらいいね!/
この記事が気に入ったらぜひ
いいね!してください。
皆様に役立つ情報をお届けします。
その他のあなたにオススメの記事
-
81761views
カテゴリ:体験談
乾燥する肌にニベアクリーム&水分補給は美味しく工夫…
私はとにかく乾燥性敏感肌で、特に顔はトラブルが起きやすいです。秋から冬にかけては空気が乾燥するのか、顔は普段のケアでは足りなくなり、笑うと目の周りを中…
-
33635views
カテゴリ:まとめ
鼻の黒ずみにやってはいけない6つのNG毛穴ケア・鼻…
メイクでも隠せない鼻の黒ずみはどのようにケアをすればいいのでしょうか? 気になる毛穴を目立たせなくさせるための自己流でのケア、もしかしたらそれが黒ずみ…
-
12492views
カテゴリ:体験談
韓国コスメは良い!!…
私は美容大国の韓国が大好きなのでよく観光に行ってはたくさん買い込んできます。まず、最初のおすすめはSKINFOODです。SKINFOODというだけあっ…